死期の花 レビュー感想

プレイ

https://freegame-mugen.jp/adventure/game_13116.html

実況
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMkQo-m4xY8g5DgYO4sbuZ5yKd0npbqrJ

スポンサーリンク

レビュー感想



今回は久々の問題作というか……評価の難しいものがきた。

ここまで強烈に人を選ぶ、賛否が分かれそうなゲームは本当に久々。

フリーゲームのプレイヤーとして、過激な表現はいくつも目にしてきたし、今や慣れてもいる。
……それにも関わらず、今回は見事にメンタルを抉られた。






ジャンルとしては職業ホラー
プレイヤーは死神となり、死期が訪れた人たちに死を与える。
そして対象者の最期を幸せに終わらせることで、仕事の評価が上がる。

……それの何が辛いって、主人公たちが徹底して非人間として描かれてること。
粛々と仕事をこなす死神たちに対して、恐らく多くのプレイヤーは最後まで感情移入できないだろう。
もっと分かりやすくいえば、主人公たちがサイコパス

加えてストーリーに事件らしい出来事もなくて、淡々と仕事をこなしていくだけなのも辛かった。

だけど別に主人公に感情移入できなかったり、プレイヤーを突き放したりする創作が悪い訳じゃない。
むしろあえてそうすることで、強烈な輝きを放つ創作も数多く存在する。
実際このゲームには、その上で最後までプレイさせる引力や説得力があった。






ゲーム的にはゲームメインのSLGパートと、ストーリーメインのADVパートが交互にある。

ゲームとして良かった点は、やはりプレイヤー自身で操作して街中を探索できることだろう。
職業もののゲームシステムはノベルで妥協されがちなだけに、本作はより良さが際立ってた。

他にもやり込み要素の収集があったり、モブにも立ち絵やスチルがあったりと、細かい作り込みも凄い。
総じてゲームとしての完成度は高かった。

……だからこそ、評価が難しいゲームだ。






B 70点

スポンサーリンク

コラム

PLiCyのコンテストの結果が発表された。
受賞予測は6作中3作が的中した一方で、金賞の的中はなし。

……いや、厳密には受賞予測は外れたけど、システム部門とシナリオ部門の金賞は予想通りだった。

去年もコンテストの雰囲気が変わったと書いたけど、今年はその流れが更に加速してしまったな……。