レビューグリッチ・キャスケット レビュー感想 本作の舞台は徹底された管理社会、それも人間の精神が管理されてる世界。そして主人公は管理する側の立場だ。プレイヤーはそんな主人公を通して管理社会の体験ができる。これもう日...2021.11.26レビュー
レビュー送電塔のミメイ レビュー感想 旧作レビューとはいえ、まさかここまで古いフリーゲームをレビューすることになるとは。何せ本作が公開されたのは10年以上昔の2007年。所謂名だたる化石フリーゲームの一つだ...2021.11.16レビュー
レビュー迷い子たちのララバイ レビュー感想 ある日、差出人不明の手紙が砥上探偵事務所に届く。探偵の砥上弦と同居する高校生の来海沢光は、その手紙に導かれるまま八木沢村の心霊スポット、カミシロのお屋敷へと向かうが……...2021.11.09レビュー
レビューTwelve Minutes レビュー感想 12分間のループに閉じ込められた主人公。抜け出すために試行錯誤せよ。舞台はとあるマンションの一室。そこへ1人の強盗が押し入り、下手な行動をすれば容赦なく主人公達の命を奪...2021.10.21レビュー
レビュー創作した小説が世界の神話になっていた頃 レビュー感想 本作は第一部と第二部の前後編の構成。第一部は自作小説の世界にトラベルしてしまった主人公玲菜が元の世界に戻るまでの話。だがトラベルした世界は小説と瓜二つのようで異なる点も...2021.10.20レビュー
レビューフラグメントワールド レビュー感想 物語は童話キャラが総出演する、所謂オールスターもの。この手のネタは割とよくあって、他作品を挙げると『えほんパニック』なんかも同じ路線。本作はそんな中でもオールスターの混...2021.10.07レビュー
レビューインビジブル レビュー感想 1年半前に公開された体験版の説明文を読んだ時から完成を心待ちにしていたが、まさかここまでの大作を出されるとは思わなかった。これは中々ない体験だが、実はプロローグを始める...2021.09.08レビュー
レビューLight Fairytale レビュー感想 個人製作でできることには限界があるが、その意味で本作は限界に近いところまで作り込んでいる。なんとこのゲーム、Unity製の本格的な見下ろし視点の3DRPGだ。それも完成...2021.09.02レビュー
レビューリアリティ×マインズ レビュー感想 数年前に公開されたフリーゲームの有料版が発売された。大きな変更点はないので日本語でやる分には無料版で十分だが、支援として購入するのもありだろう。内容はいわゆる入れ替わり...2021.08.31レビュー
レビュー絆輝探偵事務所 レビュー感想 初めに明かすとこのゲーム、私がフリーホラーゲームに興味を持つ切っ掛けになった作品です。実はそれまではフリーホラーゲームに対して、ほとんど面白いイメージを持ってませんでし...2021.08.30レビュー
レビューデスゲームは始まらない レビュー感想 タイトルからも察しがつく通り、ダイナシデスゲームなどと同じ路線の物語。デスゲームのお約束を入れつつも誰一人として死なない。そんな不釣り合いが笑いを誘うコメディテイストの...2021.08.23レビュー
レビューLotus Reverie レビュー感想 総評としては相当な良作だった今回のデスゲーム。一口にデスゲームといってもそのかたちは多様だが、本作は何といってもそのスケールが違う。今回のデスゲーム参加者は、なんと全人...2021.08.07レビュー
レビューリードマインド レビュー感想 2016年に公開された『READ-MIND -PSYCHIC GAMBLER-』のリメイク。以前と比べてグラフィックの質は格段に上がり、各キャラの立ち絵も皆見違えた。(...2021.08.04レビュー
レビューEwige Schlacht レビュー感想 本作は『チート戦争リレー』というコラボ作品を元に制作したとのこと。リレーと名の付く通り、相当数の作者さんの創作キャラ達が一挙に共演する。そして驚くことに、そのキャラとい...2021.07.29レビュー
レビュー花曇と夜空 レビュー感想 怪異探偵見習いの主人公、夜空は調査のため山奥の朽ちた洋館を訪れる。そこで出会ったのは花曇と名乗る館の霊。そんな2人の共鳴によって朽ちた洋館は現役の姿へと戻り、一緒にその...2021.07.14レビュー
レビュー7Days Origins レビュー感想 何となく雰囲気が良さそうだったので手に取ってみた本作。前情報なしでやってみたら、まさかがっつりデスゲームものだったとは。予想外だったが嬉しい誤算だ。「あなたの選択一つ一...2021.07.04レビュー
レビュー朝溶けの魔女 レビュー感想 父親に反発して家を飛び出した家出少女のユイ。その末、家族の所有する謎の別荘に辿り着く。そこにいたのはユイに密かに想いを寄せる、シャルロットという人物だった。序盤はそんな...2021.06.17レビュー
レビューキミガシネ ―多数決デスゲーム― レビュー感想 本作は当サイトでレビューするまでもない人気作。更に実力も兼ね備えた、名実共に名作だ。人によってはフリーゲームの代表作として挙げるだろう。なので今回は皆知ってるものとして...2021.06.08レビュー
レビューPUPPET WILL レビュー感想 2016年に公開された長編RPGが5年の歳月を得てリメイク。完成度は大幅に上がり、ゲーム的にもプレイしやすくなった。リメイク前にはなかった斜め移動が実装されたり、他にも...2021.06.06レビュー
レビューハッピードリームシンドローム レビュー感想 謎の精神病院で目を覚ました主人公トイは記憶喪失になっていた。なぜ記憶を失ったのか、そもそもこの施設は何なのか。職員や患者のことも手放しでは信頼できず、疑心暗鬼になりつつ...2021.05.16レビュー