Silver Thread レビュー感想

プレイ

https://spicaze.itch.io/

レコメンド
https://eufree.org/eufree-2024/

スポンサーリンク

レビュー感想



今回は久々のエンタメ寄りの王道ホラー

主人公は除霊を生業とするエクソシスト。
……にもかかわらず、物事を論理的に推理し、幽霊の存在を否定する。

その立ち振る舞いはまるで探偵。
当然のように助手もいて、バディを組んで怪事件の謎に挑む。






評価としては、ボリューム的にも内容的にも「これぞ小粒の良作」という感じだった。

本作はシリーズもので、一話ごとのプレイ時間はかなり短め
動画的にいえば、配信向けというよりは実況向けのホラーゲームだ。


そしてそんな短い尺の中でも、フリーホラーのツボをしっかりと押さえてある。

中でも主人公と助手の関係性はエンタメしてた。
事件調査中にシニカルな会話を交わすなど意気投合を見せる反面、どこか微妙なすれ違いや距離感がある。
プレイヤーは作中で言及されてる以上の目で、2人の行く末を見てるかもしれない。






賛否ありそうな点としては、ホラーやミステリーとしては少し物足りないかもしれない。

具体的にはホラーとしてはあまり怖くなかった。
個人的にはそれもフリーホラーの良さだと思ってるけど、賛否あることは確かだ。

そしてミステリーとしては犯人当てがなく、犯人を推理できるような伏線もない。
あくまで探索メインのホラーゲームなので、そこはそう割り切ってプレイしてほしい。


これは推測だけど、ホラーやミステリーは呼び水で、本命は2人の関係性の物語なんじゃないかと思った。
そしてそれを求めてるプレイヤーにとっては、当サイトの評価以上の価値を本作に見出すと思う。






ちなみに本作は今のところ2話までリリースされてるけど、まだ続きがあるらしい。

とはいえ話としてはほぼ1話完結ものなので、気にせずプレイしても問題ありません。






評価C 60点

スポンサーリンク

コラム

本作はイギリスが舞台だけど、実はインドネシア製のゲームらしい。

東南アジアのゲームはヒット作が色々あるとは聞くけど、当サイト的にはあまり関わりの少ない地域だ。

とはいえ今回本作を取り上げたように、今後深く関わってくることは間違いないと思う。

タイトルとURLをコピーしました