花曇と夜空 レビュー感想

プレイ
https://www.freem.ne.jp/win/game/26026
https://booth.pm/ja/items/7091032

実況
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_P_LqURxB4OodNy8Uth54V1Hnr0XenRq
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_P_LqURxB4MkA3LijzHeGW5JAYcoE8U3

https://www.youtube.com/playlist?list=PLnjiFOH3nMRrHeKk3wGOgCbENFqWMejCZ

スポンサーリンク

花曇と夜空



怪異探偵見習いの夜空は、調査のために山奥の廃洋館へと赴く。
そこで出会ったのは花曇と名乗る少女の霊だった。

……そしてここから途方もない恋愛物語がつむがれていくことになる。






本作には短編ホラーゲームに欲しい要素が全部入ってる

まずサムネイルとしても使われてるタイトル画面が魅力的。
これが投稿サイトで目に入ったら、多くの人はとりあえず紹介ページだけでも覗きに行きそうだ。

ストーリーやキャラクターにも過不足がなく、まるで教科書のような安定感があった。

しいて難点を挙げるなら終盤の謎解きが難しかったけど、気になったのは本当にそれくらい。






そしてストーリーで特筆すべきは、やはりラストのオチ。

今回の事件で犠牲となった5人の少女たちは、遺族の元へと帰り、それぞれ弔われることになる。
だけどただ1人、花曇だけはそれが行われることはない。
その理由がまた切ない……。

スポンサーリンク

宵闇の行路

怪異探偵見習いの夜空は、所長と共に山奥の廃村調査へと赴く。

そしてそこで出会った少女の霊に、花曇を重ね合わせてしまう。






プレイしてまず驚いたのが、花曇が助手になってないことが衝撃だった。
そこであえてお約束を外してくるのは、一周回ってアツい。

両思いだけど甘くない恋愛にも色々あるけど、ここまで絶望的なものは中々ないんじゃないか。
現時点では彼が幸せな結末を迎えられるかも疑わしい。

ラストで「梓と岳人」を目の当たりにした時、彼はどんな気持ちで2人を見てたんだろう……。






一方で今回気になったことを挙げると、前作から絵柄の方向性が大分変わったように感じた。
これは個人的な意見だけど、絵柄の方向性によって読み手の感情の乗り方も変わってくると思ってる。
前作のあの感じの彼らを応援してただけに、正直梯子を外された気持ちはあった。

とはいえ変えた意図は何かしらあるんだろうとは思います。






評価C 65点

タイトルとURLをコピーしました