レビュー グリッチ・キャスケット レビュー感想 本作の舞台は徹底された管理社会、それも人間の精神が管理されてる世界。そして主人公は管理する側の立場だ。プレイヤーはそんな主人公を通して管理社会の体験ができる。これもう日... 2021.11.26 レビュー
レビュー 迷い子たちのララバイ レビュー感想 ある日、差出人不明の手紙が砥上探偵事務所に届く。探偵の砥上弦と同居する高校生の来海沢光は、その手紙に導かれるまま八木沢村の心霊スポット、カミシロのお屋敷へと向かうが……... 2021.11.09 レビュー
レビュー Twelve Minutes レビュー感想 舞台はとあるマンションの一室。そこへ1人の強盗が押し入り、容赦なく主人公たちの命を奪ってくる。だが気付けば主人公は生き返り、時間が巻き戻っていた。12分間のループに閉じ... 2021.10.21 レビュー
レビュー 創作した小説が世界の神話になっていた頃 レビュー感想 本作は第一部と第二部の前後編の構成。第一部は主人公玲菜が、自作小説の世界にトラベルしてしまうところから始まる。だがトラベルした世界は小説と瓜二つのようで所々に違いがある... 2021.10.20 レビュー
レビュー フラグメントワールド レビュー感想 物語は童話キャラが総出演する、いわゆるオールスターもの。この手のネタは割とよくあって、他作品を挙げると『えほんパニック』なんかも同じ路線。本作はそんな中でもオールスター... 2021.10.07 レビュー
レビュー インビジブル レビュー感想 自分のドッペルゲンガーを殺すことで願い事が叶うという、奇妙な都市伝説。だが実際に手に入ったのは願い事ではなく、インビジブルと呼ばれる異能だった。異能バトルの長編ノベルが... 2021.09.08 レビュー
レビュー Light Fairytale レビュー感想 個人製作には限界があるけど、その意味で本作はほぼ限界まで作り込んでる。なんとこのゲーム、グラフィックが3Dの見下ろし探索RPGだ。それだけなら他にもあるかもしれないけど... 2021.09.02 レビュー
レビュー リアリティ×マインズ レビュー感想 主人公アストレイクは突然何者かに襲撃され、意識を失ってしまう。それからしばらくして目を覚ますと……少女の姿になっていた。そんな彼らが身体を元に戻すために奮闘する、ほんの... 2021.08.31 レビュー
レビュー 絆輝探偵事務所 レビュー感想 初めに明かすとこのゲーム、私がフリーホラーに興味を持つ切っ掛けになった作品です。実を言えば、それまではフリーホラーに対して面白いイメージをほとんど持ってなかった。だけど... 2021.08.30 レビュー
レビュー デスゲームは始まらない レビュー感想 タイトルからも察しがつく通り、本作はデスゲームのお約束を入れつつも、誰一人として死なない。そんな不釣り合いが笑いを誘う、コメディテイストの話だ。怖くないホラーゲームなん... 2021.08.23 レビュー
レビュー Lotus Reverie レビュー感想 総評としては相当な良作だった今回のデスゲーム。一口にデスゲームといってもそのかたちは多様だけど、本作はスケールからして格が違う。今回のデスゲーム参加者は、なんと全人類。... 2021.08.07 レビュー
レビュー リードマインド レビュー感想 本作は全てを失った参加者たちがタイムマシンを求めて命を懸けるデスゲームもの。今でこそお約束だけど、これが作られたのは2016年。恐らく当時としては尖った内容だったと思う... 2021.08.04 レビュー
レビュー Ewige Schlacht レビュー感想 本作は『チート戦争リレー』というコラボ作品を元に制作したとのこと。リレーと名の付く通り、相当数の作者さんの創作キャラたちが一挙に共演する。そして驚くことに、そのキャラと... 2021.07.29 レビュー
レビュー 花曇と夜空 レビュー感想 怪異探偵見習いの主人公、夜空は調査のため山奥の朽ちた洋館を訪れる。そこで出会ったのは花曇と名乗る館の霊。そんな2人の共鳴によって朽ちた洋館は現役の姿へと戻り、一緒にその... 2021.07.14 レビュー
レビュー 7Days レビュー感想 何となく雰囲気が良さそうで手に取ってみた本作。前情報なしでやってみたら、まさかがっつりデスゲームものだったとは。予想外だっただけに嬉しい誤算だ。「あなたの選択一つ一つが... 2021.07.04 レビュー
レビュー 朝溶けの魔女 レビュー感想 父親に反発して家を飛び出した家出少女のユイ。その末、家族の所有する謎の別荘に辿り着く。そこにいたのはユイに密かに想いを寄せる、シャルロットという人物だった。序盤はそんな... 2021.06.17 レビュー
レビュー キミガシネ ―多数決デスゲーム― レビュー感想 本作は当サイトでレビューするまでもない人気作。そして実力も兼ね備えた、名実共に名作のフリーゲーム。人によってはフリーゲームの代表作として挙げるだろう。内容はタイトルの通... 2021.06.08 レビュー
レビュー PUPPET WILL レビュー感想 本作は当サイトとしては珍しく、ド直球の王道RPG。それもやり込めばプレイ時間は40時間を超えるほどの長編だ。世界観もスチームパンク要素があるとはいえ、あくまでベースはフ... 2021.06.06 レビュー
レビュー ハッピードリームシンドローム レビュー感想 謎の精神病院で目を覚ました主人公トイは記憶喪失になっていた。なぜ記憶を失ったのか、そもそもこの施設は何なのか。職員や患者のことも手放しでは信頼できず、疑心暗鬼になりつつ... 2021.05.16 レビュー
レビュー 幽階エレベーター レビュー感想 エレベーターを通して裏世界へと迷い込んだ主人公。その先で見たものは、少女が交通事故を繰り返す悲惨な死のループ。だが同時に、それは裏世界を脱出するためのヒントでもあった。... 2021.05.08 レビュー